検索


講師Y
- 2018年6月28日
- 1 分
裸婦モデルのクロッキー会を行いました
裸婦クロッキー会は受験科に在籍の学生と、特設絵画科(社会人コース)有志の方で行います。 2時間の中で5分または10分のポーズを12ポーズほど描くことが出来ます。使う画材も自由なので、鉛筆、コンテ、ペン、墨、クレヨン…など毎回違う画材を試す人もいますし、模造紙など大きな紙を用意して描く人もいます。 人体を把握する上で裸婦クロッキーはとてもいい題材なので、受験科の学生は専攻に限らず積極的に参加を勧めます。 次回は秋ころにもう1回裸婦を予定していますので、おたのしみに〜(^^ #美大受験ドロウイング #クロッキー #受験科 #社会人対象絵画教室 #制作風景 #人物画
980回の閲覧0件のコメント

講師Y
- 2018年5月21日
- 2 分
バレリーナのクロッキー会を行いました
5月19日(土)にバレリーナ衣装(練習着)を着たモデルさんのクロッキーを行いました。受験科の学生と、特設絵画科の有志の方々、園外生も数名参加し、活気あるクロッキー会となりました。 クロッキー(速写)とは対象物を瞬間的に捉え、ごく短時間で描くことを指します。 人物クロッキーでは毎回変わるポーズを繰り返し描くことで、人体の形、塊、量感、プロポーション、ムーヴマンなどを瞬時に捉える力を鍛えます。描き方に決まりはなく、線で描く、明暗で描く、面で描くなどさまざまな表現を試してみるとよいでしょう。画材も鉛筆に限らず、コンテやペン、墨、水彩、クレヨンなどさまざまな画材を使うことで新しい表現方法の発見があると思います。 以下は参加者のクロッキー作品です。 普段からこのようなスケッチを継続的に行うことは、その後の制作に生かされるのでぜひ続けて欲しいと思います。 次回のクロッキー会は7中旬を予定しています。(詳しい日程が決まりましたらHPトップにてご案内いたします) 園外生の方ではじめて受講される高校生の方は、1回目無料で参加できますので、興味のある方はぜひ一度チャ
267回の閲覧0件のコメント

講師Y
- 2018年4月5日
- 1 分
春期講習会2018
春期講習会が5日(木)で終了しました。参加されたみなさん、おつかれさまでした! ↑こちらは人物画の制作風景。 新年度のスタートということもあり、初心者も経験者も揃って講評会を行いました。お互いにいい刺激をうけたことと思います。 ↓Aさん作品(油彩)/受験科A ↓Sさん作品/新高校2年生 ↓Kさん作品/新高校3年生 ↓Tくん作品(模刻)/受験科A ↓色彩構成、立体構成 制作風景 9日(月)からは通常どおりの授業がはじまります。 受験科の授業時間内(Aコース/9:00~16:00・Bコース/16:30~21:00)、見学や無料体験ができますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 #美大受験着彩 #デッサン #美大受験デッサン #人物画 #制作風景 #講習会 #受験科
193回の閲覧0件のコメント

講師Y
- 2017年6月18日
- 2 分
【小・中学生コース】6月の制作風景
こんにちは。小・中学生コース担当のYです。 今回は『アクリル絵の具で抽象画』または『油絵具で静物画』という内容で制作を行いましたので、その模様をお届けしたいと思います。 まずは油画制作の様子。 キャンバスに描くこともはじめての生徒が多く、絵の具の扱い方を一からレクチャーするところから始まりましたが、説明を聞く姿は皆真剣そのもの。 はじめての油画なので、多少ぐちゃぐちゃになっても思い通りにいかなくてもいいんだよ、何事も経験だから…と言いながら進めていました。が、、、力作が揃いました! みんなの集中力とやる気には脱帽です。すばらしぃ〜(^o^) 全員の作品を載せられずごめんなさい。完成したのがこちら↓ Sさん(中学3年生) Hくん(中学3年生) Tさん(小学6年生) こちらは入学して間もないKくん。アクリル絵の具を使って同じモチーフに挑戦しました! Kくん(中学1年生) 描いてみてどうだった?と感想を聞くと、 「むずかしかった。」とか「ナイフでペタペタ盛るのが楽しい。」 とか 「油のにおいにテンションが上がる!」と言う子もいました。 うんうん、わかる
22回の閲覧0件のコメント

講師Y
- 2017年4月24日
- 2 分
【小・中学生コース】4月の制作風景
こんにちは、小・中学生コース担当の講師Yです。 新年度が始まってから、小・中学生コースではいろいろな技法や画材を試して絵をつくるということに取り組んでいます。 まずはペン画。普段は鉛筆でのデッサンがメインですが、今回はサインペンやボールペンなどを用いて描きました。失敗しても消せないという不安から、おそるおそる描いていた生徒も、制作が進むと生き生きとした線を描けるようになり、中には個性的な面白い作品も生まれました! ↓小学5年生 Mさん作品 次は、スーラやシニャックといった点描で有名な画家にならって、クレヨンやアクリル絵の具で点描画に挑戦! ↓小学6年生 Iさん作品 ↓中学2年生 Tさん作品 ↓中学1年生 Kさん作品 さらに、色画用紙にコンテ(白と黒のチョーク)でデッサンする技法にも取り組みました。 今回は白→色画用紙の色→黒のグラデーションで絵を描くという意識を持つことがポイントです。ちょっと難しいかな〜と思いつつの課題でしたが、皆さんよく頑張りました!さすがです!(^^) ↓小学6年生 Iさん作品 ↓中学3年生 Oさん作品 ↓中学3年生 Kく
122回の閲覧0件のコメント

講師Y
- 2017年3月31日
- 1 分
【小・中学生コース】1月〜3月の制作風景
こんにちは、小・中学生コース担当の講師Yです。 今年度もあとわずか、もうすぐ新年度が始まりますね。中学3年生で、美術系高校への進学を目指してきた学生たちは、全員志望の高校へ進学が決まりました!皆さんお疲れ様でした!そしておめでとうございます(*^^*)/ 受験組はここしばらくデッサン対策が続きましたので、趣向を変えて小学生コースと一緒に粘土を使った立体や水彩画に取り組んでいます。 ↓こちらは制作風景 ↓中学1年生 Sくん粘土作品 ↓中学3年生 Sさん平面構成(テーマ:自然↔︎人工) ↓中学2年生 Hくん平面構成(テーマ:暖↔︎寒) ↓中学2年生 Sさん平面構成(ピーマン) ↓中学2年生 Tさんの水彩画 ↓中学1年生 Kさんのアクリル画 ↓中学2年生 Hくんのデッサン 小・中学生コースでは、少人数制でそれぞれのペースで制作でき、課題内容も生徒の作りたい!描きたい!という意思に寄り添えるよう、個別に相談して決めています。興味のある方はぜひ一度アトリエへ見学にいらして下さいね♪ #デッサン #小学生 #制作風景 #中学生
20回の閲覧0件のコメント

satubi526
- 2016年10月3日
- 2 分
秋のデッサンコンクール開催
10/1(土)に高校生・高卒生を対象とした『デッサンコンクール』が行われました。 この時期のコンクールは毎年恒例となっていますが、これまで培ってきたデッサン力を試す良い機会となります。学年、経験値を問わず皆同じ条件のもと行うことによって、初心者の学生はまず構図と対象物の形をしっかりとらえる事を目標に、経験者はいま一度基礎を見直すきっかけとなることがねらいです。 デッサンは、構図のバランス、モチーフの質感のかき分け、立体感、空間感がポイントになります。今回のモチーフはガラスのボウルに入ったパイナップルをメインに、ブロックやレンガ、果物など経験者にとっては見慣れたものばかりですが、構図の入れ方(トリミング)と、4時間の制作時間の中でどれだけ完成に持っていくことができるかが評価の差がつくところになるでしょう。 みなさん、日頃の力が発揮できましたか?? 制作後は作品を並べての講評会。 経験値の少ない学生が懸命に描いたデッサンが高評価をもらったり、逆に、力のある学生がこの日は時間内に完成に持って行くことができず、低評価で終わってしまうなどさまざまでした。
98回の閲覧0件のコメント
![[受験科]デザイン(色彩構成)制作風景](https://static.wixstatic.com/media/8475b8_3fdf901cc8f64e908ff3b36f2ffd68d4~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90/8475b8_3fdf901cc8f64e908ff3b36f2ffd68d4~mv2.jpg)
satubi526
- 2016年7月16日
- 2 分
[受験科]デザイン(色彩構成)制作風景
夏期講習会前の通常授業が残り数日となってきました。 ここ2週間程は学校祭シーズンで、美術を得意とする札美生は準備作業に追われる日々が続いていた様子。夜遅くまで高校に残っているためか、札美の教室はがら〜んとした雰囲気でした。。。 高校生にとって学校祭は学校行事の一大イベントなので、楽しんで一生懸命取り組んでほしいな〜と思いつつ…生徒の少ないこの機会にブログを更新しようかと(^^; 今回はデザイン系の色彩構成作品をまとめて紹介したいと思います。 5月以降、基礎課題からスタートし、徐々に展開させた課題に取り組んできました。 以下、高校3年生の作品です。 【課題】すべて異なる大きさの正方形7個をバランス良く、無駄無く構成する *正方形は画面枠にすべて収める *正方形は無彩色、それ以外の色面は有彩色とする 【課題】任意の大きさの正方形5個、直線9本を用いて「春の陽射し」のイメージを表現 *無彩色の使用は不可 【課題】数字の形(資料有り)を用いて条件に沿って構成する *数字は画面内に収める *数字は必ず1点で接すること *使用する数字は3種類以上 *色数10
478回の閲覧0件のコメント

satubi526
- 2015年9月26日
- 1 分
秋のデッサンコンクール開催
高校1、2、3年生と高卒生を対象とした『デッサンコンクール』が行われました。 コンクールではモチーフや用紙サイズ、制作時間もみな同じ条件下で行いますので、デッサン力を試す良い機会となります。デッサンを始めたばかりの1年生も、経験値の高い浪人生も一斉にくじ引きで場所を決めて、いざデッサン開始! デッサンは、構図のバランス、モチーフの質感のかき分け、立体感、空間感がポイントです。今回は立方体、丸椅子、野菜などの球体がメインの基本的なモチーフなので、4時間の制作時間の中でどれだけポイントをおさえて完成に持っていくことができるかが評価の差がつくところになるでしょう。 みなさん、日頃の力が発揮できましたか?? 制作後は作品を並べての講評会。 こちらは現役高校生の作品です。 構図が良く、鉛筆の色もキレイにのっていますね。 ということで。 さてさて。。。恒例となった今回の上位5名への賞品は 『スープカレーセット』です☆ モチーフで使った野菜たちを美味しく調理してくださいね(^^; たくさんのご参加ありがとうございました。そしてお疲れさまでした! #受験科 #イ
32回の閲覧0件のコメント

satubi526
- 2015年4月18日
- 1 分
受験科昼間部の新年度が始まりました
新年度に入り今日で10日ほど経ちました。 受験科昼間部では、今週月曜日から5日間かけて着彩をしています。 今回の授業では油画や日本画志望の学生だけではなく、デザイン志望の学生も じっくりと時間をかけて取り組むようにしています。 3月まで入試の短い時間に合わせて集中してきた神経を一旦ここでリセットさせて、 改めて制作する喜びや楽しさを感じて欲しいと思うのです。 モチーフは春らしく花を入れたものにしてみましたが、日の当たらない室内ではパンジーの 元気がちょっと無くなってしまいました。(^^; 君子蘭は数年前から札美にあったものですが、最近初めて開花して早速モチーフとして 活躍しています。綺麗ですね〜。 来週4月25日土曜日(17時30分〜19時30分)にはクロッキー会(バレリーナ)が行われる 予定です。受験科の学生は参加費がかかりませんが、園外の方も1,500円で参加できます のでご希望の方はご連絡ください! ☎011-561-7439 (平日9時〜20時) #受験科 #制作風景
6回の閲覧0件のコメント
![[春のデッサン講座]おつかれさまでした](https://static.wixstatic.com/media/8475b8_8579adac58544a15928a424d9dc82985.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90/8475b8_8579adac58544a15928a424d9dc82985.jpg)
satubi526
- 2015年3月15日
- 1 分
[春のデッサン講座]おつかれさまでした
新高校1・2・3年生を対象とした[春のデッサン講座]が行われました。 今年度受験生の入試が一段落したところですが、4月から高校3年生になる皆さんにとっては今からが大切な時期です!ぜひ良いスタートをきって1年後…いや、正確に言うと10ヶ月後(脅すわけではないですが、意外と時間が迫っているんです!)に力を発揮できるようしっかり準備していきましょう☆ デッサン初心者の学生も、今までキャリアを積んだ学生も同じ条件、同じモチーフで4時間のデッサンにいざ挑戦! まだ経験の少ない学生は、初めに構図の決め方や、明暗の捉え方、鉛筆の扱いについて 一通りレクチャーを受けた後、早速デッサンに取りかかりました。 今回のモチーフは、レンガ、クラフトの箱、ビール瓶、林檎です。 直方体、円柱、球体と、どれも基本的な形ですので、正確な形を捉えることと構図の入れ方がポイントになります。 最後は揃って批評会。中学生コースから通ってる新高校1年生もかなり頑張って、上位に くい込んでいました! この作品は、受験を終えた学生が皆と一緒に描いてくれたものです。さすがは練習を重ねた経験者!短
18回の閲覧0件のコメント
{"items":["5e235a0dc417cd0017129c19","5e235a0ec8126100179a221b","5e235a0dcdf92a0017177bbd","5e235a0e48771c00172f8a53","5e235a0d260d680017f38ea8","5e235a0dc95c6e0017b08246","5e235a0dd3794e0017758e25","5e235a0e57ec15001719c87e","5e235a0e89e16b0017b683e2","5e235a0e3fc0b800172cbdfb","5e235a0ed3fe7b0017d331b4","5e235a0e215f9f0017fc4dc9"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(230,230,230,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}