初心者の方からベテランの方まで
人物画講座
人物画は難しいと思われている方こそ、この機会にチャレンジしてみませんか?
人物画には、絵画上達のノウハウがいっぱい!人物の美しさがもつ魅力を、鉛筆・木炭・コンテ・水彩・油彩など様々な素材で表現してみましょう。
人物素描の基礎的な描写法から自由な表現まで、個人に合わせて魅力的な絵作りを指導していきます。
昼間部は2日間、夜間部は5日間の固定ポーズなので、初めてのかたでもじっくり作品に取り組むことができます。
【受講者資格】
18歳以上(高校生不可)の方であれば経験は問いません
※美大受験を目的とする方は受験科への入学となります
【お申し込み】
開講日の2日前までに電話またはメ−ルにてお申し込み下さい。
(電話受付時間 平日10:00〜20:00)
【受講手続き】
当日、事務窓口にて受講料を添えて手続きをして下さい。
※初めて参加される方は、お申し込み用紙に氏名、ご住所の記入をお願いしております
【使用画材】
鉛筆・木炭・コンテ・水彩・油彩など画材をご用意下さい。
※主な画材は窓口で販売しています
《鉛筆・木炭・コンテ(白黒のみ)・アクリル絵具(24色セット)・油絵具・キャンバス(F10号〜15号)・画用紙など》
※キャンバス、カルトン、画材などは受講期間中アトリエ内に置いておくことができます
【その他】
モデルのポーズ時間は[20分ポーズ]→[10分休憩]→[20分ポーズ]の繰り返しです。
(昼間部は1時間、夜間部は30分の休憩があります)
水彩絵具や油絵具を初めて使う方には、用具の扱い方や基礎的な技法も含めて指導致します。その場合、鉛筆デッサンよりも制作時間が長くかかるため昼間部は2日間、夜間部は3日間以上の参加をおすすめします。
開講期間については、当ホームページトップ画面の【おしらせ】にて随時告知しております。
また、ご連絡先(電話またはメール)をご登録いただいた方には開講期間を毎月お知らせ致します。ご登録は無料ですので、ご希望の方はお申し込みください。
プリントはこちら▶人物画講座PDF